ふじおか地域・大学連携会議
会議の趣旨
「協働のまちづくり」を推進するにあたり、市内に開学した群馬医療福祉大学や市内団体と一緒に、新たなまちづくり事業を模索し、更なる相互発展と市民福祉の向上を目指すための連携会議です。
同大学は、これまでにも多様な分野で地域・社会へ貢献をしており、ボランティア活動や職場実習を通じて、理論と実践が融合した研究を続けています。 こうした実績を踏まえ、連携会議では、効果的な事業の運営や魅力あるまちづくりのために、多角的に連携して、情報発信していくことを目指しています。
協定書
連携・協力に関する協定書(401KB) (PDFファイル: 401.4KB)
事業案内
SNS発信事業
SNS発信(学生レポーター) 左記をクリックするとポスターをご覧になれます。
大学生による藤岡情報誌
御巣鷹山慰霊登山関連事業
・令和4年度は、関連事業として、藤岡婦人会とともに藤岡公民館に建つ石碑の清掃を行いました。
・令和2年度、3年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、慰霊登山を中止しました。
・令和元年度は、令和元年8月11日(日曜日)に実施しました。
まちなかキャンパス
【令和2,3年度】
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により開講しないことといたしました。
【令和元年度】
・第1回「いざそのとき 大災害に備える」 【令和元年12月18日(水曜日)】
・第2回「こころの健康」 【令和2年1月31日(金曜日)】
・第3回「親子の安心感を育む子育て」 【令和2年2月21日(金曜日)】
・第4回「家族の支援」【令和2年3月19日(木曜日)】 ※新型コロナウイルス感染拡大により中止
・第5回「終末期介護」【令和2年3月27日(金曜日)】 ※新型コロナウイルス感染拡大により中止
チャレンジキッズフェスタ
・令和2年度〜4年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベントを中止といたしました。
・令和元年度は、令和元年9月14日(土)に実施しました。
更新日:2022年12月06日