子ども・子育て支援新制度
子ども・子育て支援新制度とは
平成24年8月に「子ども・子育て関連3法」が可決・成立し、公布されました。
この関連3法に基づき、幼児期の学校教育・保育や、地域の子ども・子育て支援を総合的に推進することを目的とした「子ども・子育て支援新制度」(以下「新制度」)が平成27年4月に本格施行されました。
新制度では、消費税引き上げによる増収分の一部などを財源に、子ども・子育ての支援を充実することになっています。
詳しくは、内閣府のホームページをご覧ください。
藤岡市子ども・子育て支援事業計画について
平成27年4月の「子ども・子育て支援新制度」施行に伴い、平成27年度から平成31年度までの5か年を計画期間とする「藤岡市子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。
令和2~6年度までを計画期間とする第2期計画を策定しました。
令和7〜11年度までを計画期間とする第3期計画を策定しました。
藤岡市子ども・子育て会議について
「藤岡市子ども・子育て会議」(以下「会議」)は、子ども・子育て支援法第77条に定める地方版子ども・子育て会議として、平成25年9月に市条例に基づいて設置されました。
会議では、市が保育施設等の利用定員を定める際に意見を述べたり、「藤岡市子ども・子育て支援事業計画」へ子育て家庭や子育て支援関係者等の意見を反映させ、計画推進に必要な事項や施策実施状況を調査・審議することを目的としています。
設置根拠
開催状況
年度 | 回数 | 実施日 |
---|---|---|
令和6年度 | 第1回 | 令和7年2月21日(金曜日) |
令和5年度 | 令和5年度は書面開催により実施しました。 | |
令和4年度 | 第1回 | 令和5年2月21日(水曜日) |
令和3年度 | 令和3年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、書面開催により実施しました。 | |
令和2年度 | 令和2年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、会議は開催していません。 | |
令和元年度 | 第3回 | 令和2年2月20日(木曜日) |
第2回 | 令和元年11月20日(水曜日) | |
第1回 | 令和元年8月19日(月曜日) | |
平成30年度 | 第1回 | 平成30年11月14日(水曜日) |
平成29年度 | 第1回 | 平成29年6月28日(水曜日) |
平成28年度 | 第1回 | 平成28年9月26日(月曜日) |
平成27年度 | 第1回 | 平成28年1月27日(水曜日) |
平成26年度 | 第4回 | 平成27年3月23日(月曜日) |
第3回 | 平成26年12月18日(木曜日) | |
第2回 | 平成26年10月16日(木曜日) | |
第1回 | 平成26年5月26日(木曜日) | |
平成25年度 | 第2回 | 平成26年1月31日(金曜日) |
第1回 | 平成25年10月2日(水曜日) |
この記事に関するお問い合わせ先
健やか未来部子ども課子ども福祉係
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2385
ファクス番号:0274-22-7502
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月02日