藤岡市元気サポートセンターふじの花の指定管理者選定委員会の選定結果
藤岡市元気サポートセンターふじの花の指定管理者選定委員会の選定結果について
藤岡市元気サポートセンターふじの花の指定管理者の候補者を下記のとおり選定しましたので、お知らせいたします。なお、指定管理者は、藤岡市議会の議決を経て、正式に指定されることになります。
施設名
藤岡市元気サポートセンターふじの花
指定期間
令和7年4月1日から令和12年3月31日まで(5年間)
選定方法
令和6年10月8日(火曜日)午後1時30分から開催した「藤岡市元気サポートセンターふじの花の指定管理者選定委員会」において、申請書類および申請者のプレゼンテーションを総合的に判断して審査を行いました。
選定委員
委員長:藤岡市副市長 塚本英夫
副委員長:藤岡市福祉部長 井埜好也
委員:藤岡市財政課長 新井和也
委員:藤岡市行革・デジタル推進課 課長補佐兼係長 齊藤太嘉志
委員:しののめ信用金庫 藤岡営業部執行役員 部長 田村光広
委員:学校法人昌賢学園 群馬医療福祉大学 社会福祉学部 准教授 富澤一央
審査結果
審査項目に基づき評価審査を行いました。その結果、各選定委員の評点の平均点が最低基準点の60点を上回り、その後の合議により、社会福祉法人藤岡市社会福祉協議会が指定管理者の候補者として選定されました。なお、この得点は、選定委員6人の平均点です。
審査項目 | 配点 | 得点 |
---|---|---|
1. 指定管理者の運用実績 | 10 | 10.0 |
2. 施設の管理運営計画 | ||
(1)全般的な管理運営について(事業運営計画1) | 35 | 28.1 |
(2)人員配置と安全管理について(事業運営計画2) | 20 | 17.7 |
(3)年間事業計画と自主事業について(事業運営計画3) | 15 | 12.3 |
(4)指定管理期間の収支について(事業収支計画) | 20 | 13.2 |
合計 | 100 | 81.3 |
令和7年度 | 48,882,894円 |
---|---|
令和8年度 | 63,112,424円 |
令和9年度 | 63,334,365円 |
令和10年度 | 68,326,250円 |
令和11年度 | 68,583,744円 |
指定管理者の候補者
団体名:社会福祉法人藤岡市社会福祉協議会
代表者:倉澤 勉
所在地:藤岡市藤岡1485番地
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部元気長寿課長寿福祉係
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2809
ファクス番号:0274-40-2196
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年11月07日