敬老祝金

更新日:2023年08月01日

市では長寿を祝福し、敬老の意を表するため、敬老祝金を贈呈しています。
令和6年度は口座振込により贈呈します。
対象者には申請書を送付しますので、申請書に振込口座などの必要事項を記入して、返送してください。

令和6年度の対象者について

対象年齢と金額

対象年齢と金額の一覧
年齢 該当生年月日 金額
80歳 昭和19年4月1日~昭和20年3月31日 現金1万円
85歳 昭和14年4月1日~昭和15年3月31日 現金1万円
90歳 昭和9年4月1日~昭和10年3月31日 現金2万円
95歳 昭和4年4月1日~昭和5年3月31日 現金2万円
101歳以上 大正13年3月31日以前に生まれた方 現金3万円

支給要件

令和6年3月1日~令和6年9月1日まで引き続き本市に居住し住民登録されている人

  • 5月時点での該当が見込まれる人には、6月上旬に申請書を送付します

支給方法

支給方法:口座振込

振込時期:9月中旬以降順次

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部元気長寿課長寿福祉係

​​​​​​​住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2809
ファクス番号:0274-40-2196

​​​​​​​​​​お問い合わせフォームはこちら