県外遠征費の補助について
関東・全国大会への出場に係る費用の一部を補助します。
補助対象
予選を経て出場する社会体育の関東(全国)大会で、開催地が群馬県以外のもの。
- 学校体育の大会は対象外です
- 競技人口が少ないなどの理由で予選なく出場する関東大会は対象外です
- 過去の優秀な成績などから予選が免除される場合は補助対象となる場合がありますのでお問い合わせください
- 国体およびスポーツ少年団の大会は別途壮行金が出るため対象外です
補助金額
宿泊費、旅費の3分の1
- 宿泊費の上限は1泊8,000円です(補助金額上限1泊2,666円)
- 前泊、後泊については会場までの距離や試合時間などから必要と思われる分を補助対象とします。観光のための宿泊などは対象外です
- 旅費は、鉄道利用や自家用車利用(高速代および燃料費)などにより掛かった経費を確認しますが、経済性・合理性を欠く場合は実際の経費と違う計算をする場合があります
- 借上げバスなどを利用した場合は、乗車人数から一人分の経費を計算します
必要書類
- 予選大会を勝ち上がったことがわかる書類(要項、参加申込書、組合せ表、大会結果、賞状の写し等)
- 関東(全国)大会の結果がわかる書類(要項、参加申込書、組合せ表、大会結果、賞状の写し等)
- 宿泊費および旅費の領収書および明細(鉄道利用などで領収書がない場合は乗換案内サイトの額を参考にさせていただきます)
領収書が複数日、複数人分まとめて出ている場合は、明細等で1人分がいくらなのかわかるようにしてください
補助対象者
選手および引率者。(大会申込書に名前のある人物)
選手が18歳以下の場合は、申請者は保護者としてください。
申請方法
事前にスポーツ課にご連絡の上、必要書類を揃えて大会終了後10日以内に提出してください。書類を揃えるのに時間がかかる場合はご相談ください。
申請書類の作成は、スポーツ課で聞き取りをしながら支援させていただきます。
様式
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会スポーツ課
住所:〒375-0024群馬県藤岡市藤岡1485番地
電話番号:0274-50-8213
ファクス番号:0274-22-8738
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年05月25日