第49回藤岡市民バドミントン秋季大会(結果)
大会結果
1.主催
藤岡市教育委員会・藤岡市スポーツ協会
2.主管
藤岡市スポーツ協会バスケットボール部・藤岡、多野バスケットボール協会
3.日時
令和7年5月5日(月祝日)・6日(火祝日)・11日(日曜日)午前9時00分競技開始
4.会場
藤岡市民体育館アリーナ
5.種目
一般男子・一般女子
6.参加資格
令和6年度JBA登録完了者および令和7年度登録者(令和7年度登録は試合当日まで完了している事。当日デジタル登録書および登録カードが提示出来ない方は出場不可。)
藤岡市在住・在勤・在学・在クラブおよび近隣招待チームとする。
チーム編成は、コーチ1名・Aコーチ1名・マネージャー1名・選手15名以内とする。
7.参加料
1チーム7,000円
大会当日受付にてお支払いください。
8.申込み方法
参加申込書にご記入のうえ、令和7年4月8日(火曜日)17時までに、Eメール(携帯不可)にてご提出ください。(確認後、申込み完了メールを送信します)
申込完了メールが申込期限を過ぎても届かない場合は、事務局に4月10日(木曜日)17時までに必ずお電話でご連絡をください。
提出先:sports@city.fujioka.gunma.jp
9.表彰
優勝:賞状
準優勝:賞状
10.審判
- 帯同審判員を必ず用意すること。
- 審判資格を持っていないチームの参加は不可とします。
- 近年、帯同審判が用意できなくても参加申込をして参加するチームが多々あります。試合のみを楽しみ、最低限のジャッジができない帯同審判を派遣するチームには、次年度より開催通知を送付しないおよび参加お断りとさせていただきます。
- その他注意事項は要項参照のうえ遵守すること。
11.その他
- 申込完了後に大会出場を棄権するチームも、審判員・会場準備員を派遣すること。やむを得ず棄権する場合、大会2週間前までは無償にて認めますが、それ以後は参加料を納めること。(組合せ決定後の棄権等は運営に多大な影響が出るため、大会参加に伴う条件等をしっかり確認し、申込を行うこと)
- 駐車場が少ないため、乗り合わせで来場してください。なお、周辺道路・店舗駐車場には絶対駐車しないこと。市民体育館手前の駐車場を利用するよう徹底し、体育館前には駐車しないでください。
- 大会会場は全面禁煙です。また、指定場所以外の飲食も禁止していますので厳守してください。
- 喫煙場所は体育館1階駐輪場付近です。その場所以外での喫煙は禁止。違反したチームは発覚次第、失格とする。
- 昼食等のゴミ・空き缶等は、各チームで持ち帰ってください。
- 各チームで傷害保険に加入してください。
- ビブス等の貸出は行いません。
- 体育館専用シューズを必ず持参し使用すること。
- その他要項記載の注意事項を厳守とし、守れないチームは今大会および今後の大会参加を認めないので注意すること。
- この大会は令和7年度県民大会の1次選手選考会を兼ねるものとする。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会スポーツ課
住所:〒375-0024群馬県藤岡市藤岡1485番地
電話番号:0274-50-8213
ファクス番号:0274-22-8738
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年03月05日