藤岡市青少年センター
場所
〒375-0024 藤岡市藤岡1485番地
相談方法
電話相談の場合:電話番号0274-24-4150
メール相談の場合:メールアドレス「syougai@city.fujioka.gunma.jp」
LINE相談の場合:LINEアカウント名「藤岡市青少年センター」
日時
相談日
月~金曜日:午前9時~午後4時(LINE相談は月~金曜日は午前9時~午後5時)
土・日曜日:午後1時~午後4時
休業日
祝祭日および年末年始(12月29日~1月3日)
相談員が皆さんからの相談電話をお待ちしています。月・火・水・金曜日は、青少年指導員が対応します。大人も子どもも相談できます、お気軽に相談してください。
基本方針
藤岡市青少年センターは、街頭補導、青少年相談、環境浄化活動等を軸とし、関係機関・団体と連携を深め、青少年をめぐる問題行動の情報の収集、非行の早期発見、未然防止に努めています。
青少年センターの活動
活動項目 | 活動事項 | 活動内容 | 活動時期 |
---|---|---|---|
街頭補導 | 計画補導 | 計画に基づき、市内を青少年補導員62名により午後、夜間の時間帯で補導活動を実施しています。 | 年間 |
適時補導 | 青少年指導員の判断により、実施しています。 | 年間 | |
特別補導 | 列車内や駅構内を警察官同行のもとに実施しています。 | 秋期 | |
青少年相談 | 電話相談、面接相談 | 青少年センターにおいて、専門相談員により、電話相談や面接相談を土曜日、日曜日の午後に実施しています。月・火・水・木曜日は、青少年指導員が対応します。 | 年間 |
環境浄化 | 環境浄化 | 青少年に悪影響を与える有害な環境の浄化活動を進めています。 | 年間 |
健全育成活動 | 健全育成活動 | 青少年健全育成強化月間を中心に、青少年の非行防止と健全育成について啓発活動を行います。 | 年間 |
機関誌発行 | Link | 青少年センターだより「Link」を発行しています。 | 適宜 |
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会生涯学習課人権・市民学習係
住所:〒375-0024群馬県藤岡市藤岡1485番地
電話番号:0274-22-6888
ファクス番号:0274-22-8738
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年03月14日