「BUCK-TICK×藤岡市観光協会」コラボ企画
「BUCK-TICK×藤岡市観光協会」コラボ企画の終了について
「BUCK-TICK×藤岡市観光協会」コラボ企画につきまして、多くの方にお越しいただき大好評を博しておりますが、令和5年5月21日(日曜日)をもって終了させていただきます。
たくさんの方がお越しいただき、このタイミングで終了するのは心苦しいのですが、特別花壇の花の状況等を鑑みて、終了の判断をさせていただきました。
終了の告知が突然になってしまったこと、大変申し訳ございません。
コラボ企画の残り開催日数はわずかとなりますが、最後まで皆様のお越しをお待ちしております。
【BUCK-TICK×藤岡市観光協会コラボ企画終了日時】
- 春の藤岡花めぐり特別花壇:令和5年5月21日(日曜日)17時
- メンバー手形展示:令和5年5月21日(日曜日)17時
- デジタルスタンプラリー:令和5年5月21日(日曜日)17時
- 限定グッズ販売:令和5年5月21日(日曜日)17時

2020年から開催延期となっていたコラボ企画の再開が決定!
2022年9月、BUCK-TICKはデビュー35周年を迎え、周年の1年になります。また、藤岡市は藤岡市市制施行70周年のプレ年度を迎えます。
群馬県藤岡市は、BUCK-TICKメンバーゆかりの地。旧藤岡高校、現在の藤岡市総合学習センターはメンバーも通い、BUCK-TICK結成につながる出会いがあった、ゆかりの高校です。
この藤岡市で、BUCK-TICKと藤岡市の「春の藤岡花めぐり」がコラボし、特別企画としてBUCK-TICK花壇を設置することとなりました。
さらに、この花壇企画に合わせて、藤岡市総合学習センター内でのメンバー手形の展示、BUCK-TICKが案内する藤岡市スタンプラリー企画や「限定コラボグッズ」販売などを実施します。
BUCK-TICK×藤岡市観光協会コラボ企画チラシ (PDFファイル: 4.1MB)
開催期間
令和5年3月31日(金曜日)~
※コラボ企画開催期間中は、総合学習センター休館日でも手形展示コーナーをオープンさせています。
企画内容
「BUCK-TICK×春の藤岡花めぐり」特別花壇
藤岡市総合学習センター(旧藤岡高校)の敷地内に、BUCK-TICKとコラボした花壇を設置します。
花壇内には、2020年に制作したものの展示が延期になっていたBUCK-TICKマンホールと、新デザインのハンドホールも設置します。

リニューアルした特別花壇
BUCK-TICKコラボレーション花壇のお花を入れ替え、リニューアルした第二弾花壇企画を開始します!
皆様、ぜひご覧になってください
BUCK-TICKメンバー手形の展示
藤岡市総合学習センター(旧藤岡高校)エントランスホールにて、BUCK-TICKメンバーの手形を展示します。
施設内の「県立藤岡高校のあゆみ」内に展示しています。
BUCK-TICKが案内する藤岡市デジタルスタンプラリー
- 群馬藤岡駅
- 藤岡市総合学習センター「BUCK-TICK花壇」
- 道の駅ららん藤岡
3か所を巡ると、特別企画限定の特典画像プレゼント
端末のGPS機能(位置情報サービス)を利用してスタンプを入手します。GPS機能をONにしてご参加ください。
デジタルスタンプラリーアプリダウンロードはこちら(Apple)
デジタルスタンプラリーアプリダウンロードはこちら(Android)
限定コラボグッズ販売
道の駅ららん藤岡にある藤岡市観光案内所にて、限定コラボグッズを販売します。
お支払い方法は、現金またはクレジットカードとなります。
限定コラボグッズの内容はこちら (PNG: 852.9KB)
注意事項
- 花壇や手形の鑑賞は、午前9時から午後5時までにお願いします
- 花壇内に立ち入らないようお願いいたします
- 花壇鑑賞の際は、駐車場に車を停め歩いて花壇まで向かってください
- 近隣住民のご迷惑とならないよう、お静かに鑑賞をお願いいたします
- 通行の妨げ等、他の利用者の迷惑にならないように鑑賞をお願いいたします
更新日:2023年05月17日