周辺の文化財など
関東管領上杉氏ゆかりの周辺の文化財を紹介します。

上杉鶴若忠照乳母尊霊堂(西平井)
上杉鶴若の乳母忠照を祀った乳母堂。

7地蔵尊(磨崖仏)
大神場池北側にあった平井寺(へいせいじ)の参道にあったと考えられる7地蔵尊。

三嶋神社別殿(上ノ宮)
三嶋神社は関東管領上杉顯定が伊豆の三嶋神社から分祀し、平井城の氏神として祀ったと伝えられています。

上杉氏累代之墓(円満寺)
東平井にある円満寺は山内上杉氏の祈願寺である。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会文化財保護課文化財活用係
住所:〒375-0055群馬県藤岡市白石1291番地1
電話番号:0274-23-5997
ファクス番号:0274-22-6999
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年12月01日