群馬HANI-1(はにわん)グランプリ!1位「笑う埴輪」のコーナー
「笑う埴輪」出陳中!!
「笑う埴輪」は出陳中のため、藤岡歴史館で鑑賞することはできません。
出陳先
- 東京国立博物館「特別展はにわ」(令和6年10月16日~12月8日)
- 九州国立博物館(令和7年1月21日~5月11日)
「笑う埴輪」の笑顔を常設展示室にて鑑賞できます
群馬県内から出土した埴輪の人気投票を決める「群馬HANI-1(はにわん)グランプリ」(2018年開催)において、グランプリの座に輝いた「笑う埴輪」の特設コーナーです。
ここでは、ご覧に頂いている皆さまに「笑う埴輪」をたくさん見ていただこうと展示風景を複数掲載いたしました。「笑う埴輪」の微笑みを少しでも皆さまにお伝えできれば幸いです。
「笑う埴輪」とは
- 年代:6世紀
- 出土場所:藤岡市牛田地区下毛田遺跡(しもだいせき)
- 出土の経緯:古墳調査等ではなく市道の拡幅工事の作業中に緊急的に出土したものです。
正面からみた笑う埴輪
左側面のようす
右側面のようす
全景のようす
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会文化財保護課文化財活用係
住所:〒375-0055群馬県藤岡市白石1291番地1
電話番号:0274-23-5997
ファクス番号:0274-22-6999
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年03月04日