中大塚縄文時代敷石遺構
県指定史跡

この遺構は、昭和49年(1974年)に粘土採取に際して発見され発掘調査が行われました。約4,000年前の縄文時代中期に造られた敷石住居で、柄の付いた手鏡の形をしていることから「柄鏡形敷石住居」と呼ばれています。
付近には同様な敷石住居が2箇所確認されており、縄文時代中期ごろの集落が営まれていたと推定されます。
-
- 指定日 昭和49年9月6日
-
- 所在地 藤岡市中大塚
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会文化財保護課文化財活用係
住所:〒375-0055群馬県藤岡市白石1291番地1
電話番号:0274-23-5997
ファクス番号:0274-22-6999
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年07月10日