森林浴さんぽ&イスづくり木工教室

更新日:2024年08月01日

森林浴さんぽ&イスづくり木工教室

木漏れ日がさす森の中を数組の親子が歩いている様子

森林浴さんぽの様子

ふじの咲く丘を散歩して森林浴さんぽを楽しんだあと、親子共同作業で背もたれ付きのイスを作ります。

緑に囲まれ、木にたくさん触れる時間を一緒に過ごしませんか。

1.日時

8月2日(土曜日)8時半~12時

2.会場

ふじの咲く丘・みかぼみらい館ギャラリー

3.対象

市内在住の小学1年生~3年生の親子参加

4.定員

15組(1組2名まで)(定員を超える場合は抽選となります)

5.参加費

1組1,000円

6.持ってくるもの

タオル、水分補給できるもの等

7.背もたれの形

申し込みの際には、イスの背もたれの形も同時に申し込んでください。

  1. クマ
  2. キノコ
  3. クローバー

クマキノコの形の背もたれのイスクローバーの形の背もたれのイス

8.その他

当日は動きやすい恰好で来てください。

9.申込み・お問い合わせ

7月1日(火曜日)~7月18日(金曜日)までに、ふじおか電子申請受付システムからお申し込みください。

ふじおか電子申請受付システムによる申込

イスに釘を打つ親子 イスを組み立てる親子

イスづくり木工教室の様子

この記事に関するお問い合わせ先

森林環境部森林課森林政策係

住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2316
ファクス番号:0274-24-9268

お問い合わせフォームはこちら