出張ふじおか歴史講座の開催について

更新日:2022年06月20日

高山社顕彰会では、世界文化遺産「高山社跡」をはじめとする藤岡の絹の歴史や文化を広く発信・継承するために、講師が現地に出張して解説を行う歴史講座を実施します。尚、詳細につきましては、下記のとおりです。

講座内容

講演会について

講座名

概要

所要時間

高山社の養蚕改革

養蚕教育機関として日本の近代化に大きく貢献した高山社の偉業について説明します。

90分

高山社を支えた人たち

高山長五郎や町田菊次郎をはじめ、高山社の発展に大きく貢献した人物について紹介します。

90分

 

歴史散歩まち歩きについて
講座名 概要 所要時間
絹のまち藤岡 「上州絹市」や「高山社蚕業学校」などで繁栄した藤岡の絹の歴史について、諏訪神社や浅間神社など市内に残されている遺構をもとに案内します。 120分
高山社の分教場 町田菊次郎生家や縫島家住宅など、市内各地に残されている高山社の旧分教場について案内します。 120分

 

体験学習について
講座名 概要

所要

時間

上州座繰り体験

カイコの作った「繭」から生糸をとる「上州座繰り」について実演をもとに解説します。 120分
まゆクラフト作り まゆ花や干支など、「繭」を使用したクラフト作品の作り方について解説します。 120分

出張先

受講者の希望した場所(学校・保育園・公民館・公会堂など)

出張範囲

藤岡市内並びに近隣の市町村

受講料

無料

対象

概ね10名以上の団体

申し込み

講座実施予定日の10日前までに電話(0274-23-5997)にて高山社顕彰会事務局(文化財保護課)まで

座繰り体験教室申込書(RTFファイル:44.7KB)

出張ふじおか歴史講座申込書(RTFファイル:66.6KB)

その他

講座の内容や時間などについては、可能な範囲にて相談に応じます。また新型コロナウイルスの感染拡大状況などによっては、講座の実施を延期又は中止させていただくこともあります。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会文化財保護課世界遺産係

住所:〒375-0055群馬県藤岡市白石1291番地1
電話番号:0274-23-5997
ファクス番号:0274-22-6999

お問い合わせフォームはこちら