中小企業退職金共済制度加入促進補助金
中小企業で働く従業員の福祉増進と雇用の安定を図るため、従業員を新たに退職金共済制度に加入させた事業所に対して、共済掛金の一部を補助します。
- 対象事業者
- 従業員を新たに被共済者とした市内事業者
(対象となる退職共済制度は、中小企業退職金共済事業本部が実施する中小企業退職金共済制度または特定退職金共済団体が実施する特定退職金共済制度)
- 対象期間
- 新たな被共済者にかかる共済契約締結日の属する月から起算して12ヵ月
- 補助額
- 被共済者ごとの共済掛金月額に100分の20を乗じて得た額
- 申請方法
- 1月中旬頃、補助対象となる事業所に対して、市または特定退職金共済団体から申請書類を送付します
- 補助金に関するお問い合わせ先
- 藤岡市経済部商工観光課(電話:0274-40-2318)
- 共済制度に関するお問い合わせ先
- 中小企業退職金共済制度 → 中小企業退職金共済事業本部(電話:03-6907-1234)
特定退職金共済制度 → 藤岡商工会議所(電話:0274-22-1230)、藤岡鬼石商工会(電話:0274-52-2062)
この記事に関するお問い合わせ先
経済部商工観光課商工振興・企業誘致係
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2318
ファクス番号:0274-24-4414
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年12月01日