【終了しました】「桜山冒険譚クエスト」
イベントへのご参加ありがとうございました
「桜山冒険譚クエスト」は終了いたしました。多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。皆様のおかげでこのようなイベントが開催できましたこと感謝いたします。
また、次回はゴールデンウィークの開催を予定しております。
桜山冒険譚クエストマスターズ表彰
令和5年4月9日(日曜日)に、桜山冒険譚クエストマスターズとして、桜山冒険譚クエストに一番参加し、一番レベルを上げた組を表彰しました。選ばれた組には賞状を贈呈しました。
今回の受賞組は「小島さん一家」で、レベルが300を超えるほど参加していただきました!ありがとうございました!!

桜山冒険譚クエストマスターズ表彰の様子

桜山冒険譚クエストマスターズ表彰の様子
桜山冒険譚マスターズを受賞した「小島さん一家」
レインボージュニア覚醒カウンター
クリアした組はパワーボールを入れられます。
0 |
0 |
0 |
0 |
球
新生ブラックチェリー団ボスコメント
「負けた...負けたわ。このお返しはゴールデンウィークで!」
ブラックレインボーマンコメント
「カウンターのアッパーは効いたわ。このお返しはゴールデンウィークで!」
バナナマンコメント
「僕を覚醒させてくれてありがとう!おかげで昼飯抜きでダイエットできた!次はゴールデンウィークに会おう!」
同時開催!「桜山ファミリーフェスティバル」!
4月8日(土曜日)、4月9日(日曜日)に、第一の広場にて「桜山ファミリーフェスティバル」を同時開催しています。
桜山冒険譚クエスト参加者は無料で参加できますので、ぜひご参加ください!

桜山ファミリーフェスティバルのチラシ
冒険譚フィナーレ!サプライズ企画第9弾!「レインボージュニア覚醒か!?」
令和5年4月9日(日曜日)に、「レインボージュニア覚醒か!?」イベントを桜山公園第一の広場にて開催する予定になります。
多くの冒険者の活躍により、たくさんのパワーボールが集まり、レインボージュニア覚醒まで残りわずかとなっています。パワーボールが1000個集まったら、レインボージュニアが覚醒し、ストーリーが展開します。
当日参加してくれた冒険者に感謝を込めて、ストーリー後に「お宝大放出抽選会」を開催します。こちらは、特賞1個と1等3個が当たるまで何回でも回せる大チャンスになります。
ただし、パワーボールが1000個集まらない場合は開催しませんので、頑張ってレインボージュニアを覚醒させましょう!
1 | 6 | : | 0 | 0 |
サプライズ企画第8弾!「冒険譚ラストスパート!お客様大サービスDAY!!みなの力を結集して、レインボージュニアを覚醒し、桜山に平和を...」
令和5年4月8日(土曜日)に、「冒険譚ラストスパート!お客様大サービスDAY!!」を開催します。
この日は、「スーパークラウンチャンス!」、「ゴールデンシャカシャカチャンス!」、「カババレリーナちゃんジャンケンチャンス!」、「バナナマンジャンケンチャンス!」の4イベントを行います。
お宝を大量ゲットできる最大のチャンス!お見逃しなく!!
スーパークラウンチャンス!
桜山のどこかに隠されている王冠が、パワーアップして、スーパークラウンになった!
通常より発見する難易度が上がるが、持ってくると、5レベルアップに加え、なんとクリア後の抽選回数が5倍に!!
お宝大量ゲットだ!!

王冠
ゴールデンシャカシャカチャンス!
11時~12時の間に桜山公園内のどこかにゴールデンシャカシャカが出現します。
ゴールデンシャカシャカは桜山の幸運のシンボルであり、発見した者には幸せが訪れると言われています。冒険者に昨今の世界情勢クイズを出題し、見事正解できれば抽選に2倍参加できる「お宝2倍チケット」がもらえます!

ゴールデンシャカシャカ
カババレリーナちゃんジャンケンチャンス!
12時~13時の間に桜山公園のどこかにカババレリーナちゃんが出現します。
カババレリーナちゃんとジャンケンで対決し、勝利すると抽選に2倍参加できる「お宝2倍チケット」がもらえます!
ただし、負けるとブラックチェリー団の仲間として冒険者を追いかけてくるので注意が必要だ!
カババレリーナちゃん
バナナマンジャンケンチャンス!
受付にいるバナナマンとジャンケンで対決し、勝利すると「お菓子」がもらえます!
バナナマンとは桜山冒険譚クエストのクリア後に対決できるので、勝って追加のご褒美をゲットしちゃおう!!

バナナマン
サプライズ企画第6弾!「子どもたち集まれ!くじの館復活!!」
4月8日(土曜日)と4月9日(日曜日)に「くじの館」が期間限定で復活します。
くじの館は桜山冒険譚クエストに参加した冒険者全員が、おもちゃくじを2回ずつ引くことができます。あのレアなおもちゃが手に入るかも!?
お宝大量ゲットのチャンスだ!!
おもちゃくじ
桜山冒険譚クエスト
令和5年3月4日(土曜日)~4月9日(日曜日)の間の土曜日・日曜日・祝日(令和5年3月25日(土曜日)~4月6日(木曜日)の期間は毎日)に、謎解き宝探しゲーム「桜山冒険譚クエスト」を開催します。
人気シリーズの第3弾!新キャラクターや新ストーリーなど、色々な要素がパワーアップ!果たして、君はクリアしてお宝をゲットできるかな。
さあ、桜山へ冒険に出かけよう!!

チラシ表

チラシ裏
桜山冒険譚クエストのチラシはこちらをクリック (PDFファイル: 2.1MB)
お宝
開催日時
令和5年3月4日(土曜日)~4月9日(日曜日) 土曜日・日曜日・祝日のみ
(令和5年3月25日(土曜日)~4月6日(木曜日)は毎日開催)
午前9時30分~午後4時(最終受付:午後3時)
会場・受付
桜山公園日本庭園(第一の広場)
住所:群馬県藤岡市三波川2166-1
(駐車場は桜山公園の第一駐車場をご利用ください)
ストーリー
レインボーマンの子孫であるレインボージュニアは強大な力を秘めながらも、心優しくその力が出せないでいた。
そんな中、新たなボスが率いる「新生ブラックチェリー団」が桜山を支配しにやってきた。
新生ブラックチェリー団は恐竜、死神、さらには悪に染まったブラックレインボーマンを従えており、前よりもはるかに強力になっている。
対抗するにはレインボージュニアの力が必要だが、やはり力を出し切れない。
そこで冒険者である皆に、レインボージュニアに勇気を与え、覚醒させるためにパワーボールを集めてほしい。もちろん褒美も用意している。
「この窮地を救えるのは君たちだけだ!頼む、力を貸してくれ!!」
キャラクター紹介
新生ブラックチェリー団ボス
旧ブラックチェリー団ボスの末裔。凶悪で残忍な性格をしている悪のカリスマである。新生ブラックチェリー団を従えて桜山の支配をもくろむ。非常に魔力が強力であり、呪文が分からなければ逃げ切るのは難しい。

新生ブラックチェリー団ボス
ブラックレインボーマン
新生ブラックチェリー団ボスにより、悪に侵されてしまったレインボーマン。正義の味方から悪の手先となってしまい、冒険者たちを追いかけ回す。しかし最近の体重増が懸念だ。

ブラックレインボーマン
だんだん悪に染まっていくブラックレインボーマン顔面履歴!!
タツえもん
たつけん
タティちゃん
タツーザ様
タツパンマン
グレートタツ
リアルタツえもん
タッツーマウス
タッチュウ
ウォーズタッツー
タツズラー
レレレのタツロウ
リアルタツミちゃん
カールタッツー
フセのQ太郎
デーモン布施閣下
布施太夫
タットリくん
タツコング
死神
新生ブラックチェリー団の新たなる手下。冷静かつ非道な性格であり、とても頭がいい。油断すると魂を抜き取られてしまうぞ。

死神
忍SATOSHI
新生ブラックチェリー団の新たなる手下。身体能力が高く、高速で山を駆け抜け、様々な忍術を使って冒険者たちに襲いかかる。手裏剣に当たってもオリに入れられるので、気を付けよう。

忍SATOSHI
ゴールデンシャカシャカ
桜山の幸福のシンボル。金色に輝いており、なかなか姿を現さない。発見すると冒険者のレベルが大幅にアップするぞ。

ゴールデンシャカシャカ
怪鳥デンジャラスフラミンゴ「SATOSHI」
桜山に生息するフラミンゴ。ブラックチェリー団の新たな仲間。近づいてきた冒険者たちを長い首でつついてくるので危険だぞ!
怪鳥デンジャラスフラミンゴ「SATOSHI」
2000円フリーパス
受付にて、桜山冒険譚クエスト期間中に1日1回ずつ参加できる「2000円フリーパス」を販売します。たくさん遊びたいという方はこれを使ってお得に楽しんじゃおう!
1000円以上の買い物で参加無料券がもらえる!
鬼石地域の協賛店舗にて1000円以上お買い物をしていただくと、桜山冒険譚クエストに1回参加できる参加無料券を配布します。遊びも買い物も鬼石で楽しんじゃおう!!
注意:参加無料券にて参加できる人数は1枚につき1人になります。
1つの店舗での買い物で1000円を超える場合に配布します。
協賛店舗は以下のとおりとなります。
店名 | 分類 | 住所(藤岡市) | 電話番号(市外局番0274) |
---|---|---|---|
銀華亭 | 飲食店 | 鬼石151 | 52-2041 |
しろ | 飲食店 | 鬼石2-2 | 52-6177 |
寿し正 | 飲食店 | 鬼石252-13 | 52-5944 |
宝寿し | 飲食店 | 鬼石518-2 | 52-2488 |
てんぐ家 | 飲食店 | 鬼石535-1 | 52-2162 |
天神茶屋 | 飲食店 | 譲原1093-2 | 52-6788 |
道の駅上州おにし | 飲食店他 | 譲原1089-2 | 52-3300 |
みかわ食堂 | 飲食店 | 鬼石153-1 | 52-2066 |
岩崎酒店 | 酒店 | 鬼石504-3 | 52-2138 |
オニシフォトスタジオ | 写真スタジオ | 鬼石154-1 | 52-2513 |
加藤衣料品店 | 衣料品店 | 鬼石519-2 | 52-2153 |
清水屋 | 菓子店 | 鬼石511-4 | 52-2148 |
昇月堂 | 菓子店 | 鬼石518-10 | 52-2151 |
千島商店 | 米店 | 鬼石526 | 52-2043 |
長井屋製菓 | 菓子店 | 坂原846-2 | 56-0017 |
中桝商店 | コンビニエンスストア | 譲原316-5 | 52-2679 |
宏クラフト | 手づくり木工品店 | 浄法寺14-2 | 52-4050 |
ふじや肉店 | 精肉店 | 鬼石90-6 | 52-2531 |
故郷キムチ | 漬物店 | 浄法寺1191 | 52-6388 |
注意事項
・山頂付近の公園のため、急な坂道や未舗装の道もあります。十分注意してご参加ください。
・公園内には立ち入り禁止場所や危険な箇所があります。そのような場所には入らないようにしてください。
・山道での散策に適した服装・靴でお越しください。
・悪天候等のやむを得ない事情で中止となる場合があります。
・イベント中のケガ等に関しまして当協会では一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
更新日:2023年04月12日