トップ > 各課 > 商工観光課 > 令和2年度消費拡大プレミアム付き商品券
令和2年度消費拡大プレミアム付き商品券の利用期限を2月28日(日)まで延長します
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いている中で、群馬県のガイドラインにおける警戒度が最も高い「警戒度4」となっており、不要不急の外出自粛をお願いしている状況です。
こうした状況から、消費拡大プレミアム付き商品券の利用期限を下記のとおり延長することといたします。
皆様におかれましては、感染拡大防止により一層のご配慮をいただきますようお願い申し上げます。
利用期限
変更前:令和3年1月31日(日)
変更後:令和3年2月28日(日)
参加店の換金期限
変更前:令和3年2月12日(金)
変更後:令和3年3月12日(金) ※各金融機関での換金は2月12日(金)までとなります。2月13日以降の換金につきましては、藤岡商工会議所にて受け付けます。
【取扱店】300店舗以上 取扱店一覧はこちら(http://www.fujioka-cci.or.jp/i/)
【対象者】 藤岡市在住の方
【発行総額】 3億9,000万円(1セット1万円にプレミアム30%分を付けて販売)
【利用期間】
変更前:令和2年9月12日(土)~令和3年1月31日(日)
変更後:令和2年9月12日(土)~令和3年2月28日(日)
【販売価格】
10,000円(額面総額13,000円)500円券×26枚
セット内容:500円×10枚=5,000円(大型店・一般店併用券) 500円×16枚=8,000円(一般店専用券)
※一般店の事業者を支援する観点から、大型店で使える商品券の枚数は例年よりも少なくなっています
※タバコなどの一部商品や換金性の高いもの、固定費などにはご利用いただけません
※セット単位での販売で、枚数単位でのバラ売りはいたしません
※購入後の返還・返金はできませんので、ご注意ください
※商品券を使用する際、額面以下の利用でも、つり銭は出ません
【販売予定数】 1,800セット
内訳:総合学習センター1,500セット(ドライブスルー1,400セット、対面100セット)、旧鬼石総合支所300セット(ドライブスルー280セット、対面20セット)
【購入限度】 お一人様2セットまで
※本人が来場せず、代理の方が購入することはできません
※1台に複数人が乗車している場合は、対象者の人数分ご購入いただけます
【日程】 令和2年10月31日(土曜日)
※販売は終了いたしました
【販売場所・時間】
販売場所 | 開場時間 | 整理券配布 | 販売時間 |
総合学習センター(藤岡1485) | 午前6時30分~ | 午前7時30分~ | 午前8時30分~午後1時(売り切れ次第終了) |
旧鬼石総合支所(鬼石235-10) |
【販売方法】 ドライブスルー販売
※車でお越しになれない方等のために一部対面販売も実施しますが、対面販売用の駐車場はございません
【会場図面】 チラシの裏面をご確認ください(チラシ表面(535KB)、チラシ裏面
(273KB))
【その他】
・ご来場の際はマスクを着用し、体調がすぐれない方はご来場をご遠慮ください
・9月中(一次販売)にご購入された方も、再度ご購入いただけます
・ドライブスルー会場は詰め込み駐車となりますので、途中退場はできません
・当日完売しなかった場合は、11月2日(月)から藤岡商工会議所にて販売→完売したため追加販売はございません
・中止等の情報は、ふじおかほっとメールにてお知らせします
【問い合わせ】 藤岡商工会議所:電話0274-22-1230 藤岡市鬼石商工会:電話0274-52-2062
<お問い合わせ先>
経済部 商工観光課 商工労政係
TEL:0274-40-2318(直通)
FAX:0274-24-4414
E-mail:syoko2@city.fujioka.gunma.jp