桜山公園の花情報
桜山公園では四季折々の花と風景を楽しむことができます。
花 | 見頃 | 本数 |
---|---|---|
ソメイヨシノ | 4月中旬 | 約3,000本 |
ツバキ | 4月~5月 | 約4,000本 |
ツツジ | 4月中旬~5月 | 約5,000本 |
紅葉(モミジ) | 10月下旬~11月中旬 | |
冬桜 | 11月中旬~12月中旬 | 約7,000本 |
ロウバイ | 12月~1月 | 約150本 |
福寿草 | 2月中旬~3月中旬 | 約300株 |
ソメイヨシノ約3,000本が山全体を薄紅色に染めます。
オオムラサキやクルメ、キレンゲなどのツツジが約5,000本花を咲かせます。桜山山頂周辺は見頃を迎えるとツツジで赤く染まります。
第1の広場(日本庭園)、第2の広場(茶室)周辺の紅葉がきれいです。また、11月上旬から12月上旬の週末にライトアップの開催を予定しています。昼間とは違った幻想的な景色を楽しめます。
約7,000本の冬桜が一斉に花をつけ、1か月ほどの間、花を楽しめます。11月中旬ごろには紅葉と桜のコラボレーションをみることができます。
第2駐車場の上部付近に約150本のロウバイがあります。秩父の山並みを背景に写真を撮ることができます。
斜面全体が黄色に染まり、甘い香りに包まれます。
<お問い合わせ先>
鬼石総合支所 にぎわい観光課
〒370-1492 群馬県藤岡市鬼石170-1
TEL:0274-52-3111(代表)
FAX:0274-52-4857
産業観光係 E-mail:o-sanken@city.fujioka.gunma.jp