旧公立藤岡総合病院に関するサウンディング型市場調査を実施します
旧公立藤岡総合病院に関するサウンディング型市場調査
調査の目的・背景
公立藤岡総合病院は、平成29年11月1日に入院機能と外来機能を統合して新たな病院として開院しました。これに伴って用途廃止となっている旧病院施設について、民間事業者との対話を通じて活用アイデアや施設の市場性などを把握し、今後の検討に繋げていくことを目的とした「サウンディング型市場調査」を、市と多野藤岡医療事務市町村組合が共同して実施します。
調査の対象施設
旧公立藤岡総合病院(群馬県藤岡市藤岡942-1)およびその周辺の駐車場他
※詳細は実施要領をご覧ください。
実施要領・様式等
調査のスケジュール
|
日程 |
内容 |
1 |
平成29年12月15日(金) |
サウンディング型市場調査の実施を公表 |
2 |
平成30年1月24日(水) |
事前説明会・現地見学会の開催 |
3 |
平成30年1月25日(木)~平成30年2月28日(水) |
対話への参加申込み受付期間 |
4 |
平成30年3月20日(火)・22日(木)・23日(金) |
対話の実施 |
5 |
平成30年4月以降 |
対話結果概要の公表 |
事前説明会・現地見学会(※終了しました)
対話の実施方法や対象施設の概要等に関する事前説明会と現地見学会を開催しました。
なお、この説明会等へ参加は、対話に参加するための必要条件ではありません。
- 開催日時
- 平成30年1月24日(水) 午後1時から
- 会場
- 旧公立藤岡総合病院(群馬県藤岡市藤岡942-1)
- 参加事業者数
- 6事業者にご参加いただきました。ありがとうございました。
対話の実施(事前申込制)
- 対象者
- 対象施設を活用した事業の実施主体となりうる法人または法人のグループ
- 申込方法
- 様式2「エントリーシート」および様式3「事前ヒアリングシート」に必要事項を記入のうえ、次の申込先までメールでお送りください。
- 申込先
- 市企画課政策係 メールアドレス(kikaku@city.fujioka.gunma.jp)
※メールの件名は【対話参加申込】としてください。
- 申込受付期間
- 平成30年1月25日(木)~平成30年2月28日(水)まで(必着)
- 対話の実施日・会場
- 民間事業者との対話は、平成30年3月20日(火)・22日(木)・23日(金)の3日間で実施します。
会場は、藤岡市役所または公立藤岡総合病院などの周辺の施設を予定しています。詳細は対話に参加する方に個別にご連絡します。
- 主な対話内容
- 民間事業者の皆さまからお聞きしたい主な内容は次のとおりです。
- 対象施設を活用する事業の全般について(事業コンセプトや収支の見込みなど)
- 対象施設の活用イメージ(活用する土地・建物の範囲など)
留意事項
- 対象施設に関する事業者公募等については、本調査の結果やその他の事情により実施しない場合もあります。
また、事業者公募等が実施される場合においても、本調査への参加実績が優位性を持つものではありません。
- 対話の実施結果については、その概要を市および公立藤岡総合病院のホームページ等で公表します。
公表にあたっては、事前に参加事業者に内容の確認を行います。
また、参加事業者の名称および企業ノウハウに係る内容は公表しません。
- 必要に応じて追加対話(文書照会含む)やアンケート等を行うことがありますので、ご協力をお願いします。
- 対話や事前説明会・現地見学会への参加に要する一切の費用は、参加事業者の負担とします。
- この調査により把握した施設の活用アイデアや市場性の有無などは、今後の検討における参考とさせていただきます。
場合によっては、公共利用などを検討する可能性もあります。
お問い合わせ先
- 本調査(対話)に関すること
- 藤岡市役所企画部企画課政策係
TEL:0274-40-2424(直通)
FAX:0274-24-3252
E-mail:kikaku@city.fujioka.gunma.jp
- 対象施設に関すること
- 公立藤岡総合病院経営管理部企画財政課
TEL:0274-22-3311(代表)
E-mail:kikaku@fujioka-hosp.or.jp
