トップ > 各課 > 介護高齢課 > ぐーちょきシニアパスポート
ご存知ですか?ぐーちょきシニアパスポート
ぐんまちょい得シニアパスポート(ぐーちょきシニアパスポート)とは
高齢者の積極的な外出を促し、地域との交流や自身の健康維持につなげていただくことを主な目的とし、群馬県と市町村が共同で発行しているもので、これを協賛店で提示すると、割引やプレゼントなどさまざまな「ちょい得」サービスなどが受けられるカードです。また、カード裏面に緊急連絡先やかかりつけ医などの記載欄を設けており、緊急時の連絡用カードとしても活用できます。
配布日時点で県内在住65歳以上の人
*平成28年4月以降に65歳を迎える人は介護保険被保険者証と一緒に送付しています。
市役所福祉会館2階 介護高齢課
鬼石総合支所 住民サービス課
◆窓口
介護保険被保険者証や運転免許証など、氏名・住所・生年月日が確認できるものを提示してください。
対象者の保険証・運転免許証(コピー不可)があれば代理人でも発行いたします。
◆郵送
返信用封筒(返信先を記入し、82円切手を貼付)と介護保険者証のコピーを同封し、県介護高齢課(〒371-8570(住所記載不要)群馬県健康福祉部介護高齢課)へ
◇市内協賛店舗は下記PDFで確認できます(介護高齢課で配布も行っています)
市内協賛店舗一覧表(PDF)(161KB)
◇他市町村協賛店舗は群馬県ホームページをご覧ください。
「ぐんまちょい得シニアパスポート(ぐーちょきシニアパスポート)」について(外部リンク)
<お問い合わせ先>
健康福祉部 介護高齢課 元気高齢者係
TEL:0274-40-2809(直通)
FAX:0274-40-2196
E-mail:kaigo3@city.fujioka.gunma.jp