「高山社跡」紹介ページへ
観覧時間・観覧料について
高山社情報館のご案内
見学申し込みは、こちらです。
世界遺産カード「富岡製糸場と絹産業遺産群」を来場者に無料配布します!
・藤岡まち映画「コウとチョウゴロウの夏 ~高山社 小さな記憶の物語~」
・制作風景はこちら
藤岡歴史館(埋蔵文化財収蔵庫)|七輿の門|資料閲覧・貸出等申請書のダウンロード|藤岡市指定文化財の指定基準に関する要綱
指定文化財一覧|ヤリタナゴと仲間たち|和算の大家 関孝和|関東管領 上杉氏|埴輪窯と土師神社|毛野国白石丘陵公園|世界遺産 高山社跡
・図書の販売
・歴史館案内看板を改修しました
・ぐんま古墳カード第2弾配布のおしらせ
群馬県主催「群馬HANI-1(はにわん)グランプリ」において、藤岡市から出土した「笑う埴輪」がグランプリを獲得しました。
・グランプリ獲得の「笑う埴輪」や藤岡市のエントリーした埴輪の紹介はこちら
<お問い合わせ先>
教育委員会 文化財保護課
〒375-0055 群馬県藤岡市白石1291-1
TEL:0274-23-5997(直通)
FAX:0274-22-6999
文化財保護係・埋蔵文化財係・世界遺産係
E-mail:bunkazai@city.fujioka.gunma.jp